2012年6月29日金曜日

魚釣り体験

 集中豪雨  

6月前半は少なかった降雨

後半にはこれ見たか、というほどの降雨量

昨日、今日はその中休みでしたね。


その中休みを利用して  「食べたくなったなー」  との思いで

仕事の後 釣竿を垂らしてみました。


約30分ねばっていると  ぐぐっ  と手応えがあり、この引きはアジに間違いない*

と確信しながら リールを巻きました。

姿を見て「よっしゃー」    久しぶりの釣り体験でした。




大きさは アコヤ貝との違いを見て下さい。

漁家民宿 遊海の前の海にしては、まずまずのサイズでした

撮影の後30分ねばって プラス10匹釣りました。

大漁大漁!!・・・・夕食はその刺身でビールがうまかったー^0^^0^





こういう体験が目の前の海で出来る**

釣りきちには たまらんよー      「遊」


2012年6月24日日曜日

この雨 怒りと喜び

 台風が4号 5号と連なり それに伴う低気圧の影響で ここ3~4日

かなりの雨が降っています。

九州地方では すでに被害も出ている様子ですね。

愛媛県でも南ほどよく降り、ここ宇和島もこの24時間で50ミリを超え、土砂災害の

危険が高まっている・・との報道がありました。


今日 日曜日  雨の中フラフラっと滑床まで走ってみました。

ごらんの様に 万年橋の下は怒ったように水が流れていました。
 恋人スポットの吊り橋と その向こうの森の国ホテル

橋の間の川はやっぱり怒ったような水しぶき
 ここもそうです。

でも私は フッと思い出して、頭の中で想像しました。

というのは、松野の人達が「えひめ南予いやし博2012」 に提案している

滑床キャニオニング はこういう川でやるんだな*

水量はこんなんじゃないだろうけど、なかなかスリルが味わえるな**

と思った次第です。
 帰りの道中 一番雨を喜んでいるものが 目に入ったので

降りしきる中 パチリ
これもそうです・・森の三角ぼうしの一角に



降る時はしっかり降って、上がればからっと夏になって欲しいです

7/7日はからっとなってほしいなあ!~~つわぶきさんのあの笑顔のように!!

   「遊」

2012年6月22日金曜日

日振島・つわぶきツアーへ行きませんか

 宇和島港から高速船で1時間

山頂からは九州も見える そしてその昔 水軍藤原純友のあじとだった 日振島

天然記念物 ハマユウが群生している 沖ノ島もあるよ

釣り天狗には最高の岩場あり

自然散策=グリーン・ツーリズムには絶好の島です

正面の建物は立派な  日振島漁協

 この建物はこれ又立派な 公民館です
ここは 日崎海水浴場

この日は雨だったので お客さんはおりませんでした。

さて、島民宿・つわぶき はどこでしょう

ここから船で約10分ほど走ったとなりの村(能登)に つわぶきさんはあります。

近つ”くと 可愛らしい奥様が笑顔で出迎えてくれますよ!

雑踏から完全に離れ、身も心も癒されること間違いなし**

皆さん 一度つわぶきさんへ行ってみませんか


今回の計画は7月7日(土)13:00発で 費用は10,000円です


連絡先==0895,28,0182(漁家民宿 遊海)

2012年6月19日火曜日

完成品

 6/17(日)に訪ねた時の写真です。

牛鬼の頭がひげをたくわえて 完成していました。



おや?  その右前の物は何でしょう?

なにやら 白い煙風のものが見えますね

よく 見て下さい!!  緑色の物と下にある白い横線??????



SL に見えませんか・・・


今となってはイベントしか走らない 蒸気機関車 ですね。


両方とも主な原料は かまぼこ板だそうです。






数日前に送った 未完成のもの


ひげがない方がかえって表情がはっきりして  愛想があるんと違いますか?




・・・これは 作者にしかられるか・・・   ごめんなさい*     「遊」

2012年6月15日金曜日

NHKいよ×イチ

 先般お知らせしておりましたNHKの「いよxイチ」の生放送中継車

がやってきました

えひめ南予いやし博に向けての私共「うわじま虹色ツーリズム」の企画

”海の贅沢プラン”の取材です。

うれしいじゃありませんか!

 18:30分頃からの放送予定ですが、この中継車とスタッフは15:00に来ました。

 うわじま虹色ツーリズムのメンバーとの入念な打合せが続きます。
 私自身もリハーサル度に言うことが違い、ちょっととまどいました
彼女・・田中紀英アナウンサーも一生懸命リハーサルです

いざ本番 さすがプロアナウンサーですね!

きちんと最期のまとめまで ばっちりです

私共虹つーのメンバーの要所を引き出してくれました。

最後はみんなで「私共うわじま虹色ツーリズムの仲間が色々な体験を用意してお待ちしています。


いっぺん宇和島に遊びに来て やんさいやー」

で 締めくくりました。


みなさん  ためしに ご連絡下さい

連絡先 0895-28-0182  漁家民宿遊海 山下 迄





2012年6月13日水曜日

第2回えひめ南予いやし博、自主企画グループ交流会

 タイトルのような会議が 市役所であり、 其々の団体が取り組みの

内容を紹介しました。
 写真にはありませんが、私うわじま虹色ツーリズムの発表は

一番にさせて頂きました。

その発表の最後に、14日18:30ころからのNHK「いよxイチ」のテレビ

実況中継が来てくれます!


「うわじま海の贅沢プラン」 を取り上げてくれますので、見てください**

とお伝えしておきました。

みんなの自主企画の内容がよーく解ったので、意義ある交流会だったと思います。




みなさん がんばりましょう!!    「遊」

2012年6月12日火曜日

歴史建築物

 宇和島社会保険病院へ知り合いの入院見舞いに行った時、ふと前を見ると

このような建物がありました。

時代を感じたので、ついつい家主には声を掛けず写真に収め、

今日のブログに使わせて頂きました。・・ごめんなさい!
 正面の写真です。

いつ頃の建築なんでしょうか?/・・・明冶初期  中期  後期

それとも大正時代はたまた昭和?

興味のある方は 宇和島市役所文化課に聞いて下さいね。

きっと、教えてくれると思います。


 車で移動の途中に写した 伊達博物館正面です。

伊達とは宇和島藩の当主の家系で、仙台 伊達政宗の子 秀宗が入城した時から

続いています。10万石です。


これは 樺崎という海端に据えられていた砲台の復元です。

説明文を読むと ここに五門設置されていたとありますね

もう一つ別な説明碑に目を問うすと、7代藩主が部下をアメリカに派遣し

砲術を習得させ、ここに砲台を設置した。

とありました。

このような詳しい歴史は ここに足を運び 建立されている記念碑でも詳しく読まないと

わかりませんよね。


全国のみなさん  宇和島にはまだまだ知られてない秘の部分がたくさんあります。

今推進している 「えひめ南予いやし博」 にちなみ 宇和島の良さの再発見にぜひ

来て見てください。
 この 砲台跡に移築されている 旧警察署の建物です

名付けて「宇和島歴史資料館」


冒頭の建物と似ていませんか?

詳しくは 宇和島市文化課まで
「遊」

2012年6月8日金曜日

NHKいよxイチ来る

この写真に写っているのは誰だかわかりますか?

左の人は省いて・・・いやいやそれでは後で私がたまらない???

漁家民宿 遊海の君枝お母さんです。

そして 隣の可愛いお嬢さん・・NHK松山放送局キャスターの田中紀英さんです。


彼女から 我々「うわじま虹色ツーリズム」がいやし博に向けて計画している「海の贅沢プラン」


の紹介をテレビで放送したい。

と打診があり、早速去る1日取材に来てくれました。
夕食を一緒に食べることになり、五十嵐さんにも声をかけ

きさいやガーデンにて盛り上がりました。



このNHKの番組はウイークデイの18:10~19:00までの「いよxイチ」


です。 残念愛媛県内だけのエリアです。


が、 およそ18:30頃から7分位生放送の番組ですので、皆様ぜひお見逃しないよう!!




日時は 6月14日(木)です。18:30頃からです。



虹色ツーリズム会員の皆様 できるだけ多くの参加をお願いいたします。



一緒に「海の贅沢プラン」と提供できる体験の宣伝をしましょう!!


がんばりましょう!!    「遊」

2012年6月3日日曜日

100周年

宇和島東校ボート部100周年記念大会のポスターを 我々うわじま虹色ツーリズム会員

のMさんがちょっと前 どこかに張っといてや と言って私の所へ持ってきました。

嬉しいじゃありませんか!

早速 ベニヤ板に貼り付け天気の良い日は外に出しています。

この人は 宇和島東校ボート部OBでその役員をやっています。

野球で有名になった宇東ですが、 ボートの歴史を紐解いて見てください。

比になりません。  

出身校の違う私は良く知りませんが、 全国優勝は相当やっています


ボートを語らずば宇和島東にあらず・・   といっても過言ではないんじゃないでしょうか


Mさん いろいろ大変でしょうが、頑張ってくださいね


陰で応援しています!!     〈遊」

2012年6月2日土曜日

水道週間

 今月6月号のうわじま広報の初めの方に  さあ今日も 水と元気が 蛇口から

とあります。さらに 蛇口をひねれば、いつでもどこでもきれいな水道水が出てきます。

が目に止まり、ふと先日撮影した須賀川ダムをご披露することにしました。

完成記念碑です。   よく読んでみるとこのダムを造る上で湖底にしずんだ家や田畑の相当な

数があるのにはびっくりです。その人達の協力のお陰で今私たち 宇和島人は

上の標語にある生活ができているんだな!! と悟った次第
続いて ダムの規模や工事費 完成年月

当時の愛媛県知事 白石春樹   宇和島市長 山本友一 の名前が刻印

特に名市長 山本友一さんのお陰で断水がなくなったねー   とよく耳にします。

息子 公一よガンバレよ** と言っているようでした。

 満水状態の須賀川ダム
 ダムの堤防から見た須賀川です。    この下流に和霊神社があるのでしょう
このダム湖の名前「若山湖」  市民の皆さんご存知でしたか

恥ずかしながら 私は知らなかったです

でも 断水のない水道には感謝していますよ*

6月1日~7日 水道週間となっています   水を大切に使いましょう  「遊」

打合せ

6月2日(土曜日)
 昨日夕方会長から突然連絡が入りました。
 NHKのキャスターが来られ<今月の番組中で放送したい>との打診があったそうです。その詳細を小生も聞くべくきさいや広場で落ち合いました。
 現在宇和島圏域では<いやし博>と称する高速道開通イベントを開催中で、我々うわじま虹色ツーリズムでも多くのお客さんを受け入れようと様々な体験メニューを持ち、また民宿(漁家・島等)の宿を提供して<海の贅沢プラン>を計画しています。
 そういったプランの内容の紹介などを電波に載せて頂こうと話し合いを持ったのです。
 その後、夜の酒宴でさらに盛り上がりました。(桜54)