2021年12月29日水曜日

イルミネーション



今年の我が家(漁家民宿 遊海)のイルミネーション

久し振りに私(隆教)がやってみました。

手持ちの物だけで何とかしてみよう・と

四苦八苦   最初の1日目に飾ったものを陽が落ちて見てみると

何か物足りない・・あくる日手直しして又夜に見る

やっぱり物足りない、又手直し

そして結果的にの の の  と大文字


この の の の は何なの?と家族の疑問

私曰く意味がないからええのよ、色々想像してや?


でもこうして全体を見るとなかなかのものやないか・

ねね・・自己満足??

「遊」でした






 

2021年12月22日水曜日

久し振りのタコ


 

今日(22日)桟橋の下を何気なく覗くと赤い物が

足が5~6本伸びている、タコだ・

すぐタコ釣りを用意しタコ目指して下ろすと

しめしめ抱いてきた・さっと引き上げるとタコが

釣れてきた   やったあ!!久し振りの大物だあ・・


塩でヌメリを取った後の姿です。

ごめんね、タコさん・人間の口に入ってしまいます.

「遊」

2021年12月13日月曜日

朝の雲



昨日(12日)の朝ふっと空を見上げると

青い空にこのような4本の飛行機雲が・・・

はて何の雲か、旅客機かそれとも軍用機か?

機体はすでに見えなかったため詳細は分からないけれど

このように4機が同時に飛ぶというのは

やはり軍用機だと思う

目的も何もこちらにははてな?です


「遊」

 

2021年11月26日金曜日

だるま夕日





だるま夕日

本日(26日) あまりに天気が良いので

行って来ました・・宿毛市の「国民宿舎椰子の湯」

16:20分ころお風呂に入り

サウナ、体洗い、そして露天へ

すると海まで雲が無い・これは・・と思い

息を弾ませながら5分ほど待ち、チャンスかもと

思い、脱衣場へ、

そこから持ってきたデジカメを構え1~2分待つと

この様子が捉えられました



以下は数秒置きの写真です

時計を覗くと17:03分

ラッキーでした



「遊」

 

2021年11月21日日曜日

虹ツー三間町・松野町研修会


まず三間町の旧庄屋「太宰家」を研修場所に選び

到着前に、そこをバックに記念写真

バックの大屋根の建坪はざっと100坪だそう

すごいですね


参加者は写ってる左から花咲かおじさんの

是澤さん、トッポ話が得意の佐々木さん、日振島で島民宿「つわぶき」を

やってる林さん、そして後で写ってる私(山下」の4人です





近づくと太宰家の一部で民宿をやってる與那原さんが

出迎えてくれました

名付けて「銀杏舞う古民家の宿、孫九庵」

ひいじいちゃんが孫九と言う名前だったそうです

衆議院議員迄やったと言っていました

相当な人物家でどうしてもこの名前を付けたいと思い

「孫九庵」にしたそう







この建物の中で一番のおもてなしの部屋で記念写真

家の造りといい屏風の造りといい

中央から呼んだ高級な職人しか出来ない代物だと言っていました





今回の研修

危機に扮してる予土線に少しでも協力しようと

この列車で行きました


孫九庵の後松丸まで行き、おさかな館を見学後

15:09に乗ったのが同じこの汽車でした

後ろにトロッコ列車を引っ張っての帰りでした

いい研修になったと思います

與那原さん、ありがとうございました


「遊」


 

2021年11月5日金曜日

紅葉


この木は楓



だるま夕日の見える道の駅高知県「宿毛」

Tシャツアートの帰り道寄ってきました

上の木・あったかい高知県としては紅葉化するのが

意外と早いな・と思った次第



これが道の駅の看板です






そして今日(5日)走ってきました

ここは何処でしょう




国道33号線の途中久万高原町です

見事な紅葉でした

ここ国民宿舎「古岩屋荘」近くです

日帰り入浴も出来るとあったので垢を流してきた次第




「遊」

 

2021年11月3日水曜日

Tシャツアート展


Tシャツアート展

本日(3日)が最終日と知っていたので入野松原迄走ってきました

晴天に恵まれそして程よい風に乗って、このようにTシャツが

元気よく泳いでいる

家族連れの人が多かったような・

ひょっとして自分の出品作品を見に来ているんかな?



どんなことを書いているんだろう? と興味を持ち

数枚のTシャツを広げて見ると



ここの海で見られるクジラ



これは?



この言葉の本心は?







生後2^3か月の赤ちゃんでしょうか、この作品は

以下のような「砂浜大賞」を貰っていました



「遊」でした

 

2021年10月26日火曜日

虹ツー花咲かおじさんのコスモス







虹色ツーリズムメンバーの「花咲かおじさん」

のコスモス


場所は三浦小学校の隣に流れている川を少し

上流に入った所です。

道路端にこんな看板がありました







虹色ツーリズムのメンバーで「花咲かおじさん」と

呼ばれている、三浦の是澤さん(おしんの家)

電話があったので今日(26日)

宇和島からの帰りに寄ってみると

ご覧のようにもうコスモスが満開でした



ゆっくりと見学してもらえるように

椅子、テーブル迄置いて

満開でしょう!!  4~5日は大丈夫みたいです

今見頃ですよ!!  「遊」




 

2021年10月15日金曜日

秋祭り







10/15   地方の秋祭り

見て下さい・この青空

三島神社ののぼり

私の住む平浦も三島神社にお世話になってます 





保育園の子ども達が威勢よく、わっしよいわっしょい

と声を出し来てくれました







神輿をわっしょいわっしょい!!

やっぱりお祭りです、元気な子供たちの声

こちらも元気を頂きますね

ありがとう!と大きな声でお礼を言い

ご祝儀を入れました

ほんとにありがとうね!!

「遊」


 

2021年10月9日土曜日

今年4回目の月下美人開花

びっくりです!

今年の夏から我が家の月下美人がもう

4回目の開花・・・これが本日(10/9)の21:50分の映像

今夜は1輪だけですが





見て下さい。

もう一輪首をもたげています

明日か明後日には咲くでしょう

ちなみに今日のお月さんは4日月




下の写真は2~3日前に咲いてくれて

しょぼんとなった月下美人の頑張りの姿です




一夜限りでしょぼんとなる月下美人・満月の夜・・・

これは無かったですね

でもいい匂い、夜を楽しませてくれる・

ありがとう!と言います.

「遊」







 

2021年10月2日土曜日

うわじま圏域子ども観光大使稲刈り



本日(10/2)雨やその他の関係で遅れていた

うわじま圏域子ども観光大使の稲刈り体験があり、

私も行って来ました

今回はもち米でした


カンカン照りの中やったんですが、さすがに10月

汗のかき方も違ったねえ







のこ鎌での稲刈りです

根元から5センチくらいの処を刈って下さい

との指導者の佐々木さんの教えの元

皆で刈っていきました





そして刈った稲を今年は昔ながらの足踏み式脱穀機での

体験・私もやってみました。意外や意外・

足踏みのタイミングと脱穀のタイミングが

難しかったです。


ああ、年だなあ・とつくずく実感・・

「遊」

 

2021年9月25日土曜日

ヨットでのお客さん



昨日(24日)前もって電話はありましたが

このヨットに乗ってのお客さんが我が家(漁家民宿 遊海)に

来てくれました

「今水ヶ浦段畑を出航しました」との電話を

頂き、いざ平浦迄案内しようと水先案内に行きましたが

なかなか見つけられず再び電話を入れると

「今鳥首島の前を走っています」とのこと

慌てて水が浦から引き返すと、鳥首島の前で発見

やれやれ!!


そうこうして我が家の筏の前へ





この二人です

大分からですが、昨夜は八幡浜に一泊

その後ここ宇和島へ、聞くと3時間ほどで八幡浜から来れるそうです

優雅でそして贅沢な旅ですよね


船名「Ryujin」

この船の長さ・約9メートル

堀江健一さんが太平洋を横断したヨットはこの船の

倍くらいあったんですか?と聞くと

いやいや6メートルくらいだと聞いています・

との返事


驚きました    「以上遊」でした

 

桜つれづれ日記(61:何時まで続くのか!)

 10月3日(日曜日)

 小生は毎朝このブログを書いて発信しているのですが、PCを立ち上げた後の操作が先般から一変したのです。それは新しいソフトによるものなので、小生達のような高齢者では中々直ぐに慣れないのです。

 今朝もその立ち上げで四苦八苦!まあ何とかこのページにたどり着いたのですが、中々頭の中の整理が出来ない様です。よって今後も同様な行動になるかも!?

 近くにはこのPCに強い人間様が居るのですが、度々お呼びするのも迷惑がかかるので何とか!

 <紙に貼って書いておれば>との意見もある様ですが、やはり手や頭で覚える方が得策なのです。まだまだ頑張って前進するよう努力するつもりです。(桜54)

 追伸)今朝も四苦八苦!何時まで?

2021年9月24日金曜日

中秋の名月

 






去る21日の夜です

中秋の名月・・8年ぶりに満月と名月が重なった

と言っていました


普段ならこの名月を見ながら酌み交わすんですが

残念・・コロナのやつめ!

「遊」



2021年9月14日火曜日

久万高原町の古岩屋荘


先日久万高原町へドライブに

途中岩屋寺とかの看板もあったけど見ただけで

ここ国民宿舎「古岩屋荘」へ

宇和島から梼原軽油約2時間






実は日帰り入浴はあるかな?

と確かめるのも一つの目的でした

おっ、あったあった。

でも2時間かけて温泉だけではもったいないな!

と思ったのも事実でした




11月の古岩屋荘の近くです

見事な紅葉ですよ、ぜひ11月に入浴兼ねて行ってみて下さい



町内にある面河ダム

いわゆる「仁淀川ブルー」と言われる水の青さ

今年の環境庁の発表だと日本で一番の清流に

この仁淀川と四万十川を揚げていました

四国に二つもあるのは嬉しい限りでしょう!!

「遊」

 

2021年8月29日日曜日

今の田園風景


 

今の田園風景


今は何処へ行ってもこの風景

たわわに実った稲の刈り入れ作業

長雨の影響は?・・


田んぼ沿いを走りながら気尽くのは今年は

稲が倒れている所が多い、なぜだろう?


コンバインでも刈りにくいだろうなあ・・

と独り言


「遊」でした

2021年8月26日木曜日

新しい宇和島の観光情報センター・シロシタ


つい最近新しい宇和島の観光情報センター
「シロシタ」

がオープンしました




場所はと言うとちょうどお城山の登り口です

正面は登り口にある桑折長屋門

右側の建物が今回オープンした「シロシタ」



これが全景で、長屋門に合った和風の建物

これはいいとして観光物産協会もここに移転

今まであった道の駅「きさいや広場」からの移転ですが

果たして利用度は???


「遊」


 

2021年8月13日金曜日

夏の王様

 



スイカ

夏の王様

畑を持っている家庭ならほとんど植えて

冷やして王様を食べているんじゃないでしょうか!

おいしいですよね・のどの通り

熱中症対策にもなって


このスイカ・・やや皮は黒いが中は赤い

お友達から頂きました、もう熱中症対策になりました。

ありがとうございました

「遊」

2021年8月3日火曜日

うわじま圏域子ども観光大使キャニオニング体験


7/29 タイトルの体験があり私(隆教)も参加しました

滑床渓谷にてのキャニオニングです

総勢25名の観光大使が参加

まず準備運動の後こうして水に入ります




最高のクライマックスの場所

ウォータースライダーと言っています

一人で滑ったり二人で滑ったり


はたまた逆さで滑ったり

子供達何回も何回も楽しんでいました


そうこうしているうち11:30ほどになり

打ち上げです。

全員で記念撮影後万年荘に戻り

着替えをして解散でした

これは相当楽しかったと思います。



次はお盆の闘牛見学かな・そして8/19日

炎天下の稲刈りも控えています

頑張れよ!!

「遊」