2018年10月13日土曜日

第6弾


田んぼアート  皆さん聞いたことあるかな?

実際あったんです

青森県南津軽郡田舎館村大字田舎館   村役場です




その3階以上の高さに展望場所を設け、そこから田んぼを見ると

この通り

実際に収穫出来る色違いの稲を植え、このようなすごいアートに・




稲刈りが終わる迄・・という注意書きがありました

誰がこんなこと考えたんですか?と職員に尋ねると

時の町長です。 すごいアイデアを持った町長さんだったんだなあ、

と感心・・・・宇和島も何とか負けじと・・・・


過去に例がない・と言ってたんでは前には進みませんよね



ここは山形県の鳥海山から地下水が流れ出ている海岸です

砂と一緒に砂鉄(黒い色)がこんなにも

私の友人に好きな人間が居るので、スーパーの袋に少しだけ頂きました





同じ山形県の置賜郡飯豊町の農家民宿「ごえもん」に一泊お世話になりました

前列右のお二人がご夫婦です

2年前の愛媛県グリーン・ツーリズム全国大会宇和島分科会に奥様のみちさん

が来てくれまして、その後昨年の東京大会でもお会いした気さくな方です

今年の長崎大会にも行くとの事なので、又お会いできると楽しみにしています。


後ろの若い女性4人は飯豊町が女性田舎体験ツアーとして東京から

来てくれてる人だそうです

ラッキーにもこの若い人たちに出会い色々交流が出来ました


ありがとうね!


玄関前にこんなのぼり

車で街道筋を走ると民宿全部にこののぼりがありました


宇和島とはちょっと熱の入れ方がちがうんでは??



ここはもう新潟県です

寺泊漁港があってその本通り沿いに魚の店がズラリ

ついつい刺身に出来るサンマがあるということで

送ってもらうようお願いしてきました


10/3日に届いたので早速刺身に・・・うまかったあ

ありがとうございました


ちなみに宇和島産の養殖真鯛も売っており、嬉しかったです・





今年の旅で唯一のテント生活




富山県天湖森、というキャンプ場

名前もいいですよね。



続いてここは石川県の千里が浜

海辺の砂浜をバスを始めどんな車でも通れるそうです

しかし岡の方の乾いたところはめり込むので危ない

濡れたところを走るように・・との事

さあ次は第7弾へ  「遊」

0 件のコメント: