タイトルのような講習会に うわじま虹色ツーリズムとして行って来ました
宇和島消防署3階にて 9:00~12:00まで
この先生のもと 倒れた人を見つけた場合どうするか?
解り易く順序良く教えて頂きました
私達「うわじま虹色ツーリズム」では昨年に引き続き
愛媛大学小田先生がお世話する・・子供食育ネット・・に賛同し
10名の小学生そしてそのお世話役の大学生6~7名を一泊二日で受け入れします。
その万が一に備えての救急救命講習会を受けたわけです。
手順を紹介します
①倒れた人を発見すると まず肩をたたいて「どうしました、大丈夫ですか」と2~3回声を掛ける
②反応なければ人を呼んで、救急車とAEDを依頼する
③呼吸を確かめる
④なければ胸の中央を両手で押す・その時自分の腕は垂直にして1分間に100回のリズムで
5cmへこむように押し続ける・・胸骨圧迫という・・
下の画像がそれです
なかなか疲れますよ
ですから 交代要員が数名いります
続けているうち、AEDが届いたらそれをやります
スイッチを押す時は患者の体から全員離れて下さい
最後の研修は人口呼吸でした
胸骨圧迫30回、息吹きいれ2回、これの繰り返しだそうです
そのうち 救急車が来たら救急隊員にお願いする。
人の命を救うのは
なにより まず時を争うので1秒でも早く
①からの動作をして下さい・・・・・・・で本日の講習会は終わりました
終わった後 終了証 を頂き解散でした
今なら人を救える!!子供を救える!!
子供食育ネットも大丈夫です**
グリーン・ツーリズムの一環として受け入れしているつもりです*
「遊」
1 件のコメント:
掲載りがとうございました。
いろいろと講習を受けることは良いことですね。(桜54)
コメントを投稿