本日25日(日) 宇和島を元気にしたい・・の意気込みの元 日々活動している
我々「うわじま虹色ツーリズム」主催の「第3回虹色さくらまつり」
を丸山公園・愛媛女子短期大学さくらキャンパス前駐車場で開催しました。
日本一早咲きを過去9回も記録してくれてる宇和島の桜標本木のある丸山公園ですが、
残念 今年は2月の雪にやられました。
日本①、高知市::②宮崎市::③静岡市:::::新聞発表です。
そして今日(25日)やっと宇和島の開花宣言でした。
自然ですから、止むを得ないですよね。・・・お許しを*
でも このようにちゃんと 桜開花予想にむけての見方
を観測員の説明の元実施いたしました。
寒い中 しばしの間 ハワイ旅行を楽しませて頂きました。
香ばしい匂いがそこらじゅうに漂ってきて、のどがごっくんとなりますよね。
おもちにまぶして食べたら、最高です
木工体験をしているみたいです。
何やら箱みたいなものに 色を塗って、上に雪だるま?か ヒトデ?か
くっつけているようです
出来上がりを見て 子供は大変喜んでいましたから、
大人の想像では行き当たらないものだったんかも??
今年のさくら祭りは残念でしたが、 それ以上に私共「うわじま虹色ツーリズム」メンバー
の絆が強くなったような気が致しました。
つまり””がんばろう 虹ツー”” です
お越し頂いた皆様、そして虹ツーの皆様
本当にありがとうございました!
今後もがんばっていきましょう!! 「遊」
0 件のコメント:
コメントを投稿