本日、タイトルのような会議があり、うわじま虹色ツーリズムから5人が出席し
意見交換しました。
来春 高速道路が西予市から宇和島まで、全線開通します。

これは 市役所7階から見た 宇和島高速道です。
今、40分くらいかかっているところが 約半分になります。
そうなったところで、いかに宇和島に車を止めて滞在してもらうか・
その効果がいかに持続性があるか・・ そのような案を立てるべくの相談会です。

旅南予協議会の寺○さん 管理責任者の白〇さん それに越〇さん

ジエイアール四国アーキテクツの前〇さん
それに宇和島市担当職員の清家さん 田中さん

あとは 我々の仲間のうわじま虹ツーのメンバーです。
前述した いかに宇和島に足を止めて頂くか・
「うわじま虹ツーとして こういう事を訴えたい~~そして あそこに行けばこういう事ができる」
何かひとつ 核になるものを考えたらいいんじゃないですか?
との助言を頂き 今日の会議はお開きしました。
各先生方 ありがとうございました**

「遊」
1 件のコメント:
早退してすみませんでした。(桜54)
コメントを投稿