2024年11月21日木曜日

野村ダムの近く



今日は野村ダムの近くのここ「遊の里温泉」

へ紅葉を見に


同じ木が5本ありそれぞれ若干色は違いますが

かなりきれいな紅葉でした

毎年楽しみに行ってます

もう4~5日で終わりでしょうか?

「遊」

 

2024年11月18日月曜日

紅葉を求めて





この2枚は下の神社の境内です

昨日(17日写したものです)


場所はというと

八幡浜に行く途中の夫婦岩公園の前を右に曲っていくと

狭い道を約1キロで到着です

5年ほど前にも見に行きましたが

今年は暖かかったせいかやや劣ります


次は今日(18日)滑床渓谷に行きました



上の駐車場から見た紅葉ですが

やはりまだ早い


次は万年壮の建て替え工事の様子
基礎だけ出来ています
来年の今頃くればここの完成と合わせ
素晴らしい景色かも・・・


「遊」

 

2024年11月4日月曜日

古田敦也さんの講演会



本日(4日)このように宇和島商工会議所110周年記念講演会があり

プロ野球のヤクルトで活躍した古田敦也さんが講師ですので聞きに行きました

場所は宇和島闘牛場。

古田さんの話の始まりが「闘牛場で」の始まりで

話が上手で観衆を巻き込んだようでした



闘牛場です


12時半に始まりユウモアを入れながら

1時間半にわたりお話しされました

自分の野球との関わり、特に印象に残ったお話は

ドラフトの関係(メガネの野球選手は要らない)プロ球団の定石だったらしいです

トヨタを経てドラフト2位指名をヤクルトがしてくれた

その年に例の野村監督が来たそうです

あの人は野球の事より「人間とは何か?」を教育したそうです。

それから自分が世に残るキャッチャーとして育ったとの

事でした。

楽しいお話でした、ありがとうございました!!

「遊」