宇和島市商店街において、県知事・宇和島市長また松野・鬼北・愛南の各町長を交え<いやし博>の開幕式典がありました。
県知事からは、「南予の自然・歴史・文化などまだ埋もれた資源があるので、この際一気に掘り起こしをして多くの人を魅了するイ
式典には各市町からゆるキャラも参加し、多くの市民に歓迎されました。また式典会場には多くの市民が押し寄せ、動きもままならないまま行進に移りました。
沿道には多くの市民、多くの報道陣、また時折お遍路さんの姿も見えました。
生憎雨風が強くコンディションの悪い状態でしたが、<雨降って地固まる>のように、出だしは良くありませんが土地を踏
商店街を後にし、会場をきさいや広場に移して<開幕式典(出陣式)>が挙行されました。
多くの市民も参列され、県知事・宇和島市長・県南予地方局長の話があった後、主な団体のイベント説明がありました。
また開会宣言には、宇和島市明倫小学校をはじめ、松野町・鬼北町・愛南町(平城)の小学生も参加し高らかに宣言文が読み上げられました。
最後には写真のように大きなクラッカーを上げ、またトワエモア(歌手)の歌声と共に<愛媛の歌>を合唱してフィナーレを終えたのです。
多くの参列者と共に、元気な宇和島を宣伝すべき盛り上がった瞬間でした。(桜54)